セルフ黒染めカラー後の髪をブルージュカラー ダブルカラー
こんにちは。3月も中旬に入りだいぶ春っぽい気候になってきましたね。花粉症の方は辛い時期でしょうが数ヶ月は我慢ですね。ちなみに自分も花粉症が辛いです。
また久しぶりのアップになりました。この時期はスタイルチェンジ、カラーチェンジ、初カラーのお客様も増えてきてます。
今回はセルフで黒染めをしてある髪をダブルカラーでブルージュにしました。
黒染めが入っている髪はお客様の髪の状態によって千差万別で、なかなか通常カラーのみの方と比べると綺麗にカラーを染めるのが難しくなってきます。
お客様の要望は黒染めで髪が暗くて重いので、もう明るくしていいということで、ブリーチアンドカラー ダブルカラーで施術しました。
市販カラーでセルフの黒染めはなかなかブリーチでも黒染めが抜けないですね。美容室の黒染めより色素が強いのでブリーチ後はオレンジ系の色に傾きます。
ブリーチ後はオレンジが残るので、もう1回ブリーチするというのも選択にはありますが、ダメージや料金も高くなりますので、1回ブリーチでできる方法でカラーしました。
ブリーチ後は、赤系を消す グリーン系と黄色味を消すバイオレットの深めのトーンをミックスして塗布。毛先は中間チェックでオレンジ味がなかなか消えないので再度ブルーを塗布。
ブルージュカラーの完成です。オレンジ味を消すために暗めのトーンでブルー系を入れてブルージュにしてます。
毛先のダメージ部分カットと毛量調整。
ブリーチ後 毛先はオレンジ味が残ってます。
根元はブリーチを弱め、毛先は強めで薬剤を塗り分けてます。
仕上がり。オレンジ味を消すために6トーンベースでオルディーブ モードネイビー6トーン トーンコントロールカラーバイオレット6 を5:1 中間チェック後に毛先 オレンジ味が強いところは再度ブルーを塗布。
仕上がりは暗めのトーンですが退色はするので暗めでしっかりカラーをのせてます。
ヘアスタイル、 カラーの相談お待ちしてます。
0コメント