カラーのみでもハイトーンアッシュ アディクシーサファイア13 カラーのみのハイトーンとブリーチ ダブルカラーでの色味の違いやダメージ ケアなど

 こんばんは。今日も暑いですね〜外に出ると汗がでてきて夏を感じてます。今回のお客様スタイルはカラーでハイトーンアッシュカラーです。カラーのみでのハイトーンはブリーチと比べたらダメージはないのでおすすめです。
 
 カラーで13トーン一番明るいカラーで染めてます。明るくしていくと、カラーの色味、色素が薄くなってアッシュやピンクなど色味も出にくくなって明るさ重視になってきます。ですので13トーンに5トーンを1/5ミックスして色味を深く出るように足しました。

 アディクシー サファイア13トーン 艶感でてます。


 アディクシーサファイアでカラーのみでも透明感のある色味になってます。
 sugar-B ではサファイア、アメジストをよく使ってます。

 イルミナカラーですとオーシャン12が近い色味ですね。オーシャンも人気ですが個人的にオーキッドもグリーン過ぎず艶感カラーでおすすめです。


 カラーとブリーチの違いを簡単に説明

カラーのみでのハイトーンはメーカーによりますが13トーン前後が一番明るい色です。
ブリーチ毛にカラー剤を入れて13トーン仕上がりの方が、透明感、クリアな色はでてきます。

ブリーチ毛は退色する。ブリーチ後の髪にカラー剤を塗ってトーンを13にした場合、カラーのみと最初は同じ明るさでもブリーチ毛は元のブリーチ毛に近いくらいに退色します。カラーのみの場合は1〜2トーン退色といった所です。
 ブリーチをした場合は最初の仕上がりをハイトーンに仕上げるとすぐに退色してしまうので、寒色系、暖色系でも希望より暗く仕上げるのをおすすめします。絶対に退色はしていきます。明日、近々どうしてもイベント、遊びなどでハイトーンで過ごしたい場合は別ですが、暗めの仕上げですと透明感、クリアな感じを楽しみたい方は退色具合も楽しめます。
 ブリーチをするとパーマ、縮毛矯正は基本的にできないです。お店によってはやってくれる所はあるかもしれないです。sugar-B ではリスクを考えてやりません。
 
やりたい色や明るさ、後ほどのケアやダメージを考えて、カラーのみorブリーチするか決めてみてください。


 最後仕上げはこれから食事会ということで巻き仕上げで完成。

 巻くとまた動きもでますね。
 カラーのみでハイトーンはどうでしょうか。参考にしてみてください。

#sugar-B  #美容室 #sawa #新宿 #名古屋
#プライベートサロンsugar-B 
#ブリーチ #アディクシー #イルミナカラー

新宿プライベートサロン sugar-B

新宿プライベートサロンsugar-B(シュガービー)〜ヘアスタイル記事やお店の情報などアップしていきます! sugar-Bではライフスタイルに合わせたスタイル、デザインを提案してます。カウンセリングからスタイリングまで1人のスタイリストが担当。

0コメント

  • 1000 / 1000