艶感と色味が可愛いピンクミディアム。ピンク系カラーの退色具合について
こんばんは。新宿sugar-B sawaです。今日は雨も降ってきてだいぶ寒くなってきました。ここ最近はマメにブログアップしてます。美容以外のこともたまにはアップしたいと思ってます。今回もお客様スタイルです。今は定番で寒色系、アッシュ系のカラーが人気ですが、秋冬になるとピンク系カラーも人気、洋服にも似合う色味です。
今回のお客様スタイルはピンクミディアムです。
ピンク系はすぐ色が抜けるとお客様からよく言われますが、アッシュ系もそうですね。
退色が早いというより、抜けた感じがするというのが本当だとは思います。
例えば13トーンをアッシュやピンクとベージュの6トーンでトーンダウンした場合。
アッシュやピンクはしっかり色がはいります。
ベージュやブラウンはナチュラル系の色味でトーンがダウンされたイメージ。
しっかり色が入って退色するのでアッシュやピンクは抜けやすいというイメージになるんです。ベージュやブラウンも抜けてますが色味は自然色なのでただ退色して明るくなるだけで、その違いです。
そこを踏まえて、sugar-Bでは退色具合を考えてアッシュやピンクを入れるときはなるべく暗めのトーン、深めの色味を入れています。グレーファッションカラーを使用する場合もあります。
話がだいぶ脱線しました。今回はピンクカラーミディアムです。退色はどうしてもしてしまうので最初はなるべく深めの色味を入れました。
ピンクのカラーも可愛いですね。
ピンク系のカラーはしっかり入る、ピンクパープルや少し淡めなフェミニティーピンクやベージュミックスのナチュラル系まで幅広くあります。
秋冬でスタイルチェンジやカラーチェンジしたい方はピンク系カラー 暖色系カラーはどうでしょうか?
新宿sugar-B は新宿駅前のプライベートサロンです。カウンセリングから仕上げまで1人のスタイリストが担当します。大型店のざわざわが苦手な方も安心してサロンですごせます。ヘアスタイルの相談お待ちしております。
新宿sugar-B 東京都新宿区西新宿7-9-15ダイカンプラザ清田ビル704
0コメント