梅雨時のヘアスタイリング剤 直毛、癖毛の方のスタイリング方法など〜

 本日は朝からヘアスタイルの撮影でした。雨が微妙に降ってきて外の撮影は大変でしたがどうにかできました。まだデータは整理中でまたアップします。

 今日は外での撮影で思ったのが、梅雨の時期は髪のまとまりが悪くなってきますね。梅雨時期は湿気が多いので普段使ってるスタイリング剤と変えて使うのもまとまり感が変わってきます。
 直毛の方は雨だと髪がぺったりしてしまいます。なのでワックスなど少し重めなスタイリング剤をつけるとよりぺったりしてしまうので、UVスプリー、トリートメントスプレーなと軽めな質感がオススメです。
 個人的にはモルトベーネ ロレッタ クルクルシュー がオススメです。基本的にアイロン前、後のスプレーですが、ブローやナチュラル仕上げでスプレーを髪ふってあげるとサラサラな質感です。変なベタつきはないのでこちらはサロンの仕上げでも使用してます。

 
癖毛の方は雨だと髪のボリュームが出てしまいます。アウトバストリートメントを重めなものをつけたり、ストレートアイロンをかけても湿気で癖が出てしまいますので、スタイリングで癖を生かしてアイロン巻きするのもいいです。後はスタイルによりますが、縮毛矯正、デジタルパーマはオススメです。

新宿プライベートサロン sugar-B

新宿プライベートサロンsugar-B(シュガービー)〜ヘアスタイル記事やお店の情報などアップしていきます! sugar-Bではライフスタイルに合わせたスタイル、デザインを提案してます。カウンセリングからスタイリングまで1人のスタイリストが担当。

0コメント

  • 1000 / 1000